ブックオフ
知らない知識を探そうと、武蔵境のプレースに行きましたが、休刊日です。
しょうがありません。国会図書館に行けばよかったな、しかしそちらも休刊日かも知れません。
そこで武蔵境の二件の本屋さんで、「仙道の本か、道教の本ありませんか?」といえども空振り。
吉祥寺の本屋さん二件も空振り。古本屋さんでも空振り。そこでハット気が付きました。
ブックオフです。ここは、本の販売もしていたのです。『老子』『ドラゴン』『遣唐使の見た中国』
内容が面白いかどうかは読んでみてからです。
台風の為か空気がジメットしています。一刻も早く家に帰って晩御飯をサラッと終わらせて、
三冊読破しないと、間に合いません。今日はN・Sさんから良いアドバイスを頂きました。
人と人の縁が次なる作家魂に火をつけてくれました。
頑張ります。