むかーし昔は時間が長く情報も新しい今と言うものではなく、過去の報告を持って情報として居た為そんな事があったのか
気の毒に、何か自分にして挙げれることは無いでしょうか?何処に聞いていいのかわからない。と言うものでしたが、
今は違います。刻々とリアルタイムに画像でどうなっているか情報が入ってきます。それでも、少し遅れた情報だったとしたら
人はそのテレビの画像は見なくなります。次々と画面を変えることが出来るのですから。
今日は台風15号が関東直撃です。
明日から九州熊本ですが空の便は大丈夫でしょうか?雨が横殴りにガラス窓に吹きかかる。便利です。これはインターネットでわかります。
今日の朝は娘のリクエストのタマゴダケというキノコ採りの名人のペンションのおじさんからの贈り物でスパゲッティーを作った。
彼女はお弁当にまで持って行きました。素晴らしく本当にに美味しかった。
これからあまったキノコを炒め冷凍にして常備食を作ります。(ペンションのママに教えてもらいました。)
これもある意味凄い情報です。この情報は電話を使いました。
私たちはこの情報の氾濫の中にいます。正しい情報を得て正しい情報を発信するには、冷静に現状を見つめる目と聞き分ける耳と
何が自分にとって必要な情報であり出所はどこであるか、確かめる手段も持つこと。少し時間を持つことが大切ですね。
人の受け売りは危険です。また、一度自分の所で飲み込むくらいの余裕は欲しいものです。
危険なら言わないことも必要な事も沢山ありますね。
明日は台風一過良いお天気のようですが我が森の道路には桜の大枝がかなり散乱しているでしょう。
少し早起きしてお掃除します。
これから震災の被災地に台風が向かいます。被害が出ないように祈ります。テレビの若いアナウンサーさん大変でしょうが
正確な情報をよろしくお願いいたします。