2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

神社がパワースポットだと言われていますが・・・

そんな質問が参りました。皆さん神社の好きな人なら解ると思うのですが、神社に行くと清々しい気が満ち溢れていて気持ちよくなる。という現象があるのでそういう方もいらっしゃるでしょう。しかし、神社という物の構造を見ると解るように必ずそこには清流が…

神社のご本殿に上がりました

何時もと違うご挨拶に初めての人は戸惑いますよね。しかし、一年に一度又は記念の御昇殿の時の作法は知っていても良いでしょう。私の知る限り神様方はより自分に近くいる人の祈りや祓いを叶えておられます。祝詞や祓いが聞こえる拝殿内の参拝は神様方の集中…

2013年初めての月例会です。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。13面体のビギナーズコースに参加された方2名がローズクオーツの根付が当選しておられました。そのうちの御一人は2012年の指針もゲットなさっておられ自分にとって一番大切なお言葉でしたといわれ、喜んで頂け…

インフルエンザ 香港A型がはやっています。

誕生日 鏡の奥の 我が面 ひしと見たりて 三歩たじろぐ鏡の奥には、残念ながらまぎれもない、63歳の女性が映っておりました。皆さんなんだかウイルスが幅を利かせているようです。ご注意ください。町中マスクの人を見かけますがこのマスク必ず一日1枚で使…

コトネの常識。日本人の常識

「コトネさん神社の事を教えて下さい。」と言われましたがそんなに簡単な物ではありません。神社によって、ご神体となる神が山(神奈備や神体山)であったり、御神木、神籬(ひもろぎ)岩の場合は磐座、磐境(いわくら、いわさか)と呼ばれます。古代の人々…

私たち日本人なのに知らない事が多いので教えて下さいと言われた

前回の良い出会いでお話ししたコトネの常識を教えて下さい、という依頼が来た。それでは私も気になって居る事を書いてみようと思う。鳥居とはどうゆう意味があるのか?ここから神域です。ということを表しています。 まだ私が神社さんにお邪魔するようになっ…

良い出会い

20日の岐阜で初めての懇話会は素敵な方々との出会いがありました。皆さんキラキラしていました。こんなお話も出ました。「今まで、誰にも話したことは無いのですが、コンクリート作りの家なのにピシ、パシ、と音がします。介護施設に勤めているのですが、…

明日14:00から岐阜で懇話会です

「自分らしく生きるとは」をテーマに参加者全員で懇話会をいたしましょう。私も自分の特異体質を、初めてはっきり意識したのは38歳の時「何か良いことないかしら。私の人生これで終わり。おばあさんになって死んでいくのかな?」本当の生きがいって何だろ…

ブリパーティー、美味しかった

Sご夫婦の呼びかけで「ヒビのブリを食べましょう」今回は12.5キロの大物カマの所から想像するに60センチを超える大物でした。ブリさし、ブリカマ、ぶりしゃぶ、ブリ大根、ブリ鮨(エビや貝類もありました)皆さん参加者は大満足のパーティーでした。色…

只今帰りました。

14日の朝から降り出した大雪をものともせず、箱根湯元の天山に桐島洋子先生をお連れすべく、ひたすら中目黒の森羅塾を開催しておられるご自宅に急行する。今回の桐島先生は12月9日の路上事故で右膝打撲で松葉杖の御病人である。神様のおぼしめしか屈強…

忙しい。

明日は私の三番目の甥が結婚する。もう親戚で結婚式に出席することは孫の代まで無いだろう。ましてや私の両親などは自分の孫が全て一家の主となっているのであるから感慨はひとしおらしい。結婚式数日前と言うのに今から緊張している。もうあの子も31歳お…

始動開始

遅ればせながら2013年の始動を開始いたします。体調不良の為、ベットでの生活を余儀無く致しました。ご心配頂いた皆様には感謝いたします。これもウエからの「キズケヨ」攻撃でしょう。色々なものを直接みせていただき、せねばならない事私のお役目を感…

インフルエンザA型

やっと熱が下がりました。どうも前半のおなかに来る風邪と違う風邪を6日以降にひきこんだらしい。熱のおかげで、じっくりともう眠れませんと言う所まで、眠りました。寝すぎて思ったところでは寝ると頭が空っぽになることが解りました。空っぽと言う事はこ…

動いた。

興味を持ったものが動き出す。この面白さは研究者や探険者で無ければ持つ事の出来ないドキドキや未知なるものに対する畏敬の念や、そこで何百年何千年も私を待っていてくれたのかという一種ストイックなまでの、恍惚感を人間にほんの瞬間だが垣間見せてくれ…

有難い事に

この3が日はベットの中で寝正月でした。2日に親戚のあいさつ回りに伺って口に物を入れたのがよくなかった。夜中吐くわ、下すわ、で眠れませんでした。と言いながら、夢とも何ともいいような無いご忠告が降りてきました。それは、1日たっても、忘れてはい…

平成25年御元日

こんな1月1日は初めてです。風邪対策の為、ずーっとベットの中です。お正月料理はお嫁さんに任せました。こんな楽で良いのでしょうか????其々が出来る事を楽しむお正月です。若い人は恒例の友人たちがやってきています。喉の痛みはお陰様で収まりまし…