月例会のまとめ
6月2日の月例会は「アワ歌神事」を解いてみた。
1)天候が大切。
約一週間前から晴天になる様に調節。一週間前は
18.19日共に雨の予想。
2)18日は全国の皆さんに晴れ晴れのお業を頼む。
全国から協力。18日の様子はブログ参照。
3)19日当日、ご神事の様子はブログ参照。
4)ユーチューブで起こった事は外側の円の12人の使
徒が13面体を胸に起きアウワのウ〜の音を言いな
がら歩いた時。
5)その時雲が濃く現れたため、晴れ晴れのお業で、雲
を払った。日輪や虹が現れた。
6)次元をとらえる写真を撮る人があり、5次元の龍雲
により隠される。
7)アワ歌の皆さんは最後には息が会い。最後の一斉
に音を挙げるアワ歌のお業は完璧。
日本の平和と安寧を祈る。
(空はまた、雲で覆われる。)
8)最後に中心の巫女さんが、比婆山の神社の水と、
屋久島の水を祭壇の真ん中の石にかける。参加者が
持ち寄られた、日本全国の水をかける。
9)参加者は皆元気に甲山を降りたがほとんどの人の
眠気はまだ続いている。これは松果体の活性化によ
るものである。
10)20日より日本全国で浄化の雨が降る。
第2回目甲山アワ歌神事から学んだ事。
我々の生きている三次元と、多次元の確認が出来た。五次元とは。三次元が33秒でもこちらの時計で
3分13秒の世界で有ること。アセンションとは、確かにあること。子供の頃から異次元移動をしている私にとって、六十人の人と、共にある次元上昇ははっきりした形では、三次元では解らない事。しかし、
19日から時間がたってその人その人レベルで変化が現れていること。自分では細胞レベルの変化に気づいていること。
会員様には月例会、および、恵比寿の会にて、更に詳しくお話しいたしますので、お越し下さい。
http://ehc.jpn.com のカレンダーをご覧下さい。