全国行脚
先日私の部屋に大きな日本地図を買い壁一面に貼ってみました。
今、自叙伝を書いているが、子供のころから西日本各地で父の転勤の為
2年〜3年生活をしている。38歳で降りてきた言葉の中に
「世間と対峙出来るように育ったあかつきには60歳前後で全国行脚」
と言われた。そんな事を思い出して果たして自分はどんな所に行っているのか
と思い、行ったところに「きらきらシール」を貼ってみた。
なんと有難い事に九州、中部、関東、はビッツしりと付いている。
なんだかまだまだ日本全国でお呼びが掛かりそうだ。
日本地図を見ていると、つくづく神一厘の仕組みの中で私は生かされていると
感じる。次は何処にだれと行くのだろう。
いつも私と旅をして下さる方々に感謝したい。おかげで歴史を紐解いたり大きな感激を
味わったりできたのも私をその場所に連れて行って下さった皆様のお陰です。
何かの目的があってその場所に行き読み取りをする。そこから色々なものを感知出来る
そんな人生を今は楽しんでいる。
:::::::::::::::::::::::::::::::
箱根のツアーキャンセルが出ましたのであと2名の方チャンスです。
興味ある方、事務局に問い合わせてみて下さい。
24日25日箱根はそろそろ朝晩涼しいですよ。新しい方も大歓迎。
コトネとの時間を楽しんでみてください。
::::::::::::::::::::::::::::::::
テンジュラム=フーチの勉強会知れば知るほどはまっているコトネです。
お時間さえあればどうぞいらして下さい。8月18日1時15分より
武蔵境駅徒歩2分武蔵野プレイス(図書館)三階で開催します。